Raspberry Pi 3発売の1週間前に買ってしまったRaspberry Pi 2を、返品しようかどうか悩んだけど面倒なのでそのまま使うことにした。
3で実装されたWi-fiとBluetoothはかなり魅力的だけど気にしない。とりあえず、まずはOSのインストールをしてみる。
新しく知ったことは、48時間以内にアウトプットしよう
Raspberry Pi 3発売の1週間前に買ってしまったRaspberry Pi 2を、返品しようかどうか悩んだけど面倒なのでそのまま使うことにした。
3で実装されたWi-fiとBluetoothはかなり魅力的だけど気にしない。とりあえず、まずはOSのインストールをしてみる。
Raspberry Pi 2をさぁ使おうぞと思ったら、インストールで速攻つまづいたので一部始終。
出先で使うパソコンとして「Diginnos Stick DG-STK2S」というスティックPCを買ってみたが、いかんせんディスク容量が少ない!(32GB)
そこで、容量の少ないパソコンを快適に使うため、SDカードを仮想ディスク(VHD)にすることにした。
10年前、まだSEOという言葉が浸透していなかった頃に、SEOを売りにしたホームページを作る会社の営業をしていた。
その頃は、営業知識を付けるためSEOについての本を読み漁り、会社の制作物の中で売れてるホームページのアクセスを分析したり、結構必死で勉強した。
そのあと色々あってWEB業界を離れて、最近またWEBの仕事を始めたんだけど、10年前の知識と色々変わってて、もはやゼロスタート状態で毎日楽しい。
そんな状態の私が、一番10年前と変わったな~と実感したのは「検索のされ方」。
Windows10のパソコンにmicroSDを挿して、SD内のインストーラから某ソフトをインストールしようとしていたところ、途中でインストールが失敗する事態に陥った。
何度かリトライしても、同様に失敗する。
なんでかなと見てみると、失敗した時はSDカードのドライブにサイズが表示されなくなっており、ダブルクリックして内容を表示しようとしても砂時計状態でアクセス出来なくなっていた。
“【Windows10】SDカードへのアクセスが不安定な場合の対処” の続きを読む