Webコーディングの依頼を受けて、デザインを貰ったらAdobe Illustratorファイル(aiファイル)のまま送られてきて、開けなかった…ってことありますよね?
まぁWebの仕事をやるならAdobeソフトくらいインストールしとけって話ですが、普段あまり使わない人なら月額払うのもったいないので要らないって人も多いのかも。
とにかく開けないものだから、JPEGとか他の形式にして送り返してもらっているそこのあなたっ!
実はイラストレーターがなくても、あっという間に開くことができます。
新しく知ったことは、48時間以内にアウトプットしよう
Webコーディングの依頼を受けて、デザインを貰ったらAdobe Illustratorファイル(aiファイル)のまま送られてきて、開けなかった…ってことありますよね?
まぁWebの仕事をやるならAdobeソフトくらいインストールしとけって話ですが、普段あまり使わない人なら月額払うのもったいないので要らないって人も多いのかも。
とにかく開けないものだから、JPEGとか他の形式にして送り返してもらっているそこのあなたっ!
実はイラストレーターがなくても、あっという間に開くことができます。
Amazonで注文した商品のステータスが「配達しました」になっていた。
確認したのが仕事中だったので、帰宅後、ポストを確認すると、いつも入っているはずの不在票が見当たらない…。
(あれ?もしかして配送業者の人が入れ忘れた?)
暗証番号式の宅配ボックスなので、暗証番号が分からないと開けられない…。
そもそも複数ある宅配ボックスのどれに入っているか分からない…。
以前も同様の出来事があって、その時は配送業者に連絡して解決できたが、今回は注文履歴から配送業者が分からない…
→ 宅配ボックスに荷物はある…が、連絡票が入っていない | Output48
もはや管理会社に連絡して開けてもらうしかないのかなーと思いながら、なんとなくTwitterに呟いたところ…
Twitterのアカウントを新規登録すると、ID(ユーザー名)にランダム文字列が入る。
これだと共有し辛いので、自分で好きなIDに変更する方法。
最近ではもう手放せなくなっている高機能エディタ「Visual Studio Code(VSCode)」。
拡張機能を追加することで、どんな開発にも対応できるのが便利すぎて他に浮気できないくらい。
今回はVSCodeを使ってSassコンパイルを行う方法をメモ。
どうしてGoogleってこんな面白いことばっかり次から次にやっちゃうの?
きっかけは職場の同僚から聞いた話。
「Googleで『パンダ』と検索してみて」
“いつの間に…Google検索がARに対応してた件” の続きを読む