リリースされてから結構経ったけど、WordPress 5.4の変更点メモ。
投稿者: Output48
中学生の時に初めてHTMLに触れてからホームページ制作を独学で始める。
ベンチャー企業の営業、大手企業のPG・SEを経て、独立。
現在はとある企業のCTOと、変な名前の会社の社長をしてる。
USBメモリが全然取り出せない…!
USBメモリをPCから抜こうと、「〇〇 の取り出し」をクリックしても、まだ使ってるから抜くな!って何回も出て、全然抜かせてくれない時がある。
上記のようなメッセージに書いてある通り、何かしらのプログラムで開いていれば、そのプログラムを閉じれば取り出せるようになるはず。
ただ、使用していたプログラムを終了しても、全然取り出せない時もある。
そんな時に試せる、あと2手。
電球の大きさについて(買う前に読む!)
前にTwitterで呟いた通り、電球が切れたとき、よく大きさを間違えて買ってしまう。
切れた電球を持って行って見比べればいいんだろうけど、カバンの中で割れそうなので、それもちょっと…
で、よくよく電球を見ると、「40形」とか「口金26mm」とか、それっぽいのが書いてあるじゃない。
今後は間違えないように、電球の見方を調べることにした。
ちなみに、棒状のやつとか輪っかになってるやつはこの記事の対象外です。
アマビエチャレンジに乗っかってみた
新型コロナウィルス対策について、当サイトでも何か出来ないかと考えた結果、「アマビエチャレンジ」なるものがあることを知り、参加してみた。
【Word】図表番号がうまく挿入できない場合
Microsoft Word(ワード)で、図表番号を挿入しようとすると、以下のようなエラーが出ることがある。
![エラー![ホーム]タブを使用して、ここに表示する文字列に0を適用してください。-1](https://www.out48.com/wp-content/uploads/2020/03/200321_001.jpg)

資料作る時間ないときに限って、こんなんで躓くと、もう図表番号使わずぬ直書きしちゃう!…なんてことが、蔓延っている世の中だと思うので、30秒で解決できる解決方法をメモ。
“【Word】図表番号がうまく挿入できない場合” の続きを読む