Diginnos Stick(DG-STK2S)使用レビュー

(Amazon)
残念ながら2Sは出荷停止しちゃったみたい…。

スティックPCのDeiginnos Stick(DG-STK2S)を使って2ヶ月くらい経った。
良いところ、悪いところ、いろいろ思うところが出てきたのでレビューにまとめる。

うちのDiginnos Stickさん
うちのDiginnos Stickさん

全体的な使用感

まずはざっくり全体的な使用感から。

スティックPCってほんと小さくて、スペックなんかも必要最低限!って感じなので、正直まともに動くんかいなと思ってた。

ところが、いざ使ってみると結構サクサク動く

主な使い方としては↓な感じ。

  • Web制作
    (テキスト編集、画像編集など)

  • ネットサーフィン

PhotoshopやIllustratorも多重起動しても動く。
なかなか頑張り屋さん。

連続稼働時間も8時間くらいぶっ通しで作業してても何の問題もなく動いた。

Diginnos Stickの良かったところ

  • 小さくて持ち運びがラクなこと
    (服のポケットでも十分)

  • 意外にタフな使用感
    重たい処理もなんとかこなす頑張り屋さんで、たまにキュンとなる

  • Bluetooth、Wi-Fiなど無線インターフェース完備
    持ち運びを考えると挿すケーブルが少なく済んで出先でも配線しやすい

  • 本体にHDMI端子がついてる
    スティックPCはどのメーカーも同じ構成だけど、本体に直接HDMI端子がついてるのが地味に便利

  • 安い!!
    何しろ安い!新品のパソコンが1万円前後で買えるとか

もっとも期待以上だったのは、やはり処理性能。
スティックPCの処理性能をなめてたが、意外にもしぶとく処理をしてくれた。

Diginnos Stickの悪かったところ

  • microSDカードの認識具合
    相性の問題かもしれないが、使用してしばらくするとアクセス不可になったりする

悪かったところは、もう1個しかない。
スティックPCはどのメーカーの製品も基本的に外部メディアとしてmicroSDカードが挿入できるようになっているんだけど、私のマシンはmicroSDカードの認識が不安定だった。

64GBのmicroSDカードだが、挿入してしばらくするとアクセス不可になったりする。

そうなった場合、SDカードを挿し直したら直るのだが、相性の問題なのか初期不良かは分からない。

まとめ

良いところ、悪いところ含めて、私はむちゃくちゃ気に入った製品。
今後の開発に期待してます。

冷却ファンがあるので、耐久使用なら2Sのがいいかなぁと思って買ったけど、
残念ながら2Sは出荷停止しちゃったみたい。

今買うなら3になるのかなぁ…。

投稿者: Output48

中学生の時に初めてHTMLに触れてからホームページ制作を独学で始める。 ベンチャー企業の営業、大手企業のPG・SEを経て、独立。 現在はとある企業のCTOと、変な名前の会社の社長をしてる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください