最近Macを使う機会が増えてきたんだけど、Windowsとの操作の違いで戸惑うことが未だにある。
今回は「Macで切り取り(カット&ペースト)をする」方法。
Macで初めてファイルを切り取りしたい時に誰もが通る道だと思うけど、ファイルを右クリックした時のコンテキストメニューに「切り取り」がない。

切り取りできないのかなーと思ってたら、ショートカットで出来るみたい。
Macでの切り取り(カット)方法
- 「command」+「c」でコピーする
- 「option」+「command」+「v」で移動貼り付けする
移動貼り付けを行うことでカット&ペーストが出来る。
「Macで切り取り(カット&ペースト)する」への1件のフィードバック