新しいLinux環境を構築して、git cloneでファイルを持ってきたとき、viエディタで開くとめちゃくちゃ文字化けしてた。
ファイルの文字コードは確認して想定通り。
(Linux OS でファイルの文字コードを確認するコマンド参照)
これはviエディタの問題だなと思ったので調べることに。
viエディタの文字コード確認
環境にログインして、viエディタを開く。(適当にvi a
とか)
viエディタ内のコマンドで以下を打つ。
:set enc?
すると、文字コードが返ってくる。
encoding=latin1
↑やっぱり、utf-8じゃなかった!
viエディタの文字コード変更
文字化け状態から、文字コードを変えて開きなおす場合。
:set encoding=utf-8
開いた時点で自動判定するようにする
.vimrcを設定する。
# vi ~/.vimrc
.vimrcの内容
以下を追加する。
:set encoding=utf-8 :set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,sjis,utf-8 :set fileformats=unix,dos,mac
これでもう一度viエディタを開くと、自動判定されるようになる。