PowerPointでピラミッド図を作ろうと思い、「挿入」-「図形」-「二等辺三角形」でオブジェクトを作って、大きさを変えて並べてみた。
![ピラミッド図を図形で書いてみた](https://www.out48.com/wp-content/uploads/2018/09/180917_001-1-400x375.jpg)
なんかズレる…。
いい手はないものか?
PowerPointでピラミッド図の作り方
調べてみると、ピラミッド図の専用オブジェクトがあった。
-
「挿入」-「SmartArt」を選択
![PowerPoint 挿入→SmartArt](https://www.out48.com/wp-content/uploads/2018/09/180917_002-1-400x231.jpg)
-
「SmartArt グラフィックの選択」画面で「ピラミッド」を選択
![PowerPointピラミッドの選択](https://www.out48.com/wp-content/uploads/2018/09/180917_003-400x221.jpg)
-
あとはテキストを入れ替えたり、色を変えたりしてお好みに。
![PowerPointピラミッド図の作り方](https://www.out48.com/wp-content/uploads/2018/09/180917_004-400x325.jpg)
関連
投稿者: Output48
中学生の時に初めてHTMLに触れてからホームページ制作を独学で始める。
ベンチャー企業の営業、大手企業のPG・SEを経て、独立。
現在はとある企業のCTOと、変な名前の会社の社長をしてる。
Output48 のすべての投稿を表示