Twitter のタイムラインに常に表示される「固定ツイート(ピンツイート)」する方法。
固定ツイート(ピンツイート)を設定する方法
-
固定したいツイートの右上の「V」をクリック。

-
プルダウンメニューから「プロフィールに固定表示する」を選択。

-
確認メッセージが出てくるので「固定する」をクリック。

-
メッセージが表示されたら固定完了!

これで固定ツイート(ピンツイート)が表示されるようになる。

関連
投稿者: Output48
中学生の時に初めてHTMLに触れてからホームページ制作を独学で始める。
ベンチャー企業の営業、大手企業のPG・SEを経て、独立。
現在はとある企業のCTOと、変な名前の会社の社長をしてる。
Output48 のすべての投稿を表示
「Twitter で 固定ツイートのやり方」への2件のフィードバック